標記の件について、掲載いたします。
この度、別添要項のとおり審判員講習会を開催します。
受講を希望される方は、期限までに申し込みをお願いします。
尚、審判資格の更新講習としては、本年度の最後の対面式の講習会となります。
オンライン受講がお済でない方は、積極的な参加をお勧めします。
1. 講習会の詳細
・内 容:国際柔道連盟試合審判規程に関する内容 など
・対象者:Cライセンス取得の場合は18歳以上で弐段以上の有段者
2.費 用 1,000円(A保持者・資格不要者・定年者 受講のみ)
2,000円(BCライセンス更新希望者)
4,000円(Cライセンス取得希望者)
・申込および受講料の支払いは Judo-Member上で行っていただきます。
3.対象講習
本講習は、Cライセンス取得希望者、BCライセンス更新希望者、Aライセンス審判員・更新不要者、それぞれに申込が異なりますので、ご注意ください。
全柔連システムを利用し、期日までにお申し込みください。
E1002397 * 熊本県【審判】 令和7年度熊本県少年審判員講習会 A保持者・資格不要者・定年者
https://judo-member.jp/member/workshop-applying/2551/detail
E1002396 * 熊本県【更新・審判】 令和7年度熊本県少年審判員BC更新講習会
https://judo-member.jp/member/workshop-applying/2550/detail
E1002395 * 熊本県【養成・審判】 令和7年度少年審判講習会Cライセンス審判員試験
https://judo-member.jp/member/workshop-applying/2549/detail
4.申込期限 令和7年10月27日(月)まで